
簡単で美味しい蒸し活でヘルシー生活

きなこ
蒸し活は簡単でヘルシーだよね。忙しいあなたでもすぐにできるよ
簡単で美味しい蒸し活ヘルシー生活
健康的な食生活を送りたいけれど、手間のかかる料理は続かない……そんな方におすすめなのが「蒸し活」です!蒸し料理は、栄養を逃がさず、油を使わずにヘルシーに仕上げることができるため、美容や健康を意識する方にも最適です。ここでは、簡単で美味しい蒸し料理の魅力とレシピをご紹介します。
蒸し活のメリット
- 栄養を逃さない:ビタミンやミネラルが豊富に残る
- カロリー控えめ:油を使わないのでヘルシー
- 簡単&時短:セットして蒸すだけで完成!
- 素材の旨味を引き出す:シンプルな味付けでも美味しい
- 消化が良く体にやさしい:胃腸に負担をかけにくい
簡単で美味しい蒸し料理レシピ
1. 蒸し鶏と彩り野菜
【材料】(2人分)
- 鶏むね肉 … 1枚
- ブロッコリー … 1/2房
- にんじん … 1/2本
- かぼちゃ … 50g
- 塩・こしょう … 適量
- ポン酢やごまだれ … お好みで
【作り方】
- 鶏むね肉にフォークで穴をあけ、軽く塩・こしょうをふる。
- 野菜は食べやすい大きさにカットする。
- 蒸し器で中火で10~15分蒸す。
- 竹串を刺して火が通ったら、お好みのタレでいただく。
2. ふわふわ蒸し卵
【材料】(2人分)
- 卵 … 2個
- だし汁 … 200ml
- しょうゆ … 小さじ1/2
- みりん … 小さじ1
- 小ねぎ(トッピング用) … 適量
【作り方】
- ボウルに卵を割り入れ、だし汁、しょうゆ、みりんを加えてよく混ぜる。
- こし器でこしてから器に注ぐ。
- 蒸し器で弱火~中火で10~15分ほど蒸す。
- 火が通ったら小ねぎを散らして完成。
蒸し活をもっと楽しむアイデア
- 電子レンジで簡単蒸し料理:シリコンスチーマーを活用すると手軽に!
- スープも一緒に作れる蒸し鍋:スープの上で食材を蒸すことで旨味たっぷりに。
- 余り野菜を活用:キャベツやキノコ類も美味しく蒸せる。
- デザートも蒸しで!:蒸しパンやプリンも作れる。
蒸し活で健康的なライフスタイルを!
蒸し料理は、手軽で栄養満点、しかもヘルシー!忙しい日々の中でも簡単に取り入れられ、体に優しい食事を楽しめます。ぜひ「蒸し活」を習慣にして、健康的なライフスタイルを始めてみませんか?
お仕事で帰ってきてからいろいろと献立を考えたりするのが疲れて帰ってきているのによけいに疲れを増長させる。
そんな時は蒸し器へ冷蔵庫にあるお野菜をポンポンと放り込み火にかけて放置しているだけで出来上がり。
一緒にご飯も温められるのでいいですね
それと!!これ大事。洗い物が少なくて済む
これだけでストレスも軽減されるので嬉しいですよね。食べた後の片付けはほんと嫌。
誰か変わってほしいと思います。
なのでできるだけ洗い物が少ないのがいいね^^
コメント