はじめに
こんにちは きなこです。
読者さんから「せいろで蒸したお野菜やお肉はどんなタレで召し上がっていますか?」とご質問をいただきました☺️
せいろ蒸しは、タレ次第で味のバリエーションが広がるのも魅力のひとつ。
今日は私がよく使う&おすすめのタレをまとめてご紹介します。
🌿 さっぱり系タレ
- ポン酢+大根おろし
王道中の王道。さっぱりして野菜がいくらでも食べられます。 - レモン塩だれ
レモン汁+塩+ごま油。鶏肉や豚肉にぴったり。 - ゆずポン酢
柑橘の香りで食欲アップ。ブロッコリーや白菜に合います。
🥜 こっくり系タレ
- ごまだれ
市販でも手作りでもOK。人参やキャベツによく合います。 - 味噌ダレ
味噌+みりん+砂糖+ごま。豚バラや厚揚げにおすすめ。 - ピリ辛だれ
コチュジャン+醤油+ごま油+砂糖。
キムチ風味が好きな方に◎
🍶 アレンジ系タレ
- ねぎ塩ダレ
ねぎを刻んでごま油+塩+レモン汁。鶏肉に抜群。 - おろしにんにく醤油
にんにく+醤油+少しの酢。スタミナ系に。 - 梅ダレ
梅干し+みりん+醤油。ささみや鶏むね肉がさっぱり仕上がります。 - 胡麻ポン酢
ポン酢にすりごまをたっぷり入れるだけ。簡単で野菜全般に合います。
まとめ
せいろは「蒸すだけ」で素材の味がしっかり出るので、タレはシンプルでも大満足。
我が家では ポン酢・ごまだれ・ねぎ塩ダレ が三大定番ですが、その日の気分で変えると飽きません。
👉 副菜作りや献立に迷ったときは、タレのストックを考えておくと安心ですよ。
コメント